Shirokuma factory coffee

Shirokuma factory coffee

地域の憩いの場として、みんなで作るカフェ

マスター

自分が毎日通いたいと思う、理想のカフェを作りたいという思いから生まれました。1人でふらりと立ち寄れる場所を作るため、誰でも気軽に過ごせる空間を目指し、店内の内装や家具、小物に至るまで、すべてをDIYで手作りしました。
ここに来れば、誰もが「なんだか落ち着くな」と感じてもらえる、そんなカフェでありたいと思っています。

URL:InstagramMap:飲食

  • DIYカフェ
  • 自家焙煎
  • 地域の憩いの場

Q.Shirokuma Factory Coffeeさんのコーヒーについて教えてください。

うちでは、サイフォンでコーヒーを淹れています。ドリップコーヒーは味のブレが出やすく、一定の味を保つには高度な技術が必要なんです。
僕はプロのバリスタじゃないので、同じ味を再現できる方法を探した結果、サイフォンが1番だと思いました。

サイフォンなら手順をきちんと守れば、誰がやっても大体同じ味が出せますし、コーヒーの油分や雑味も含めて、豆本来のダイレクトな味わいを楽しめるんですよ。

Q.人気メニューを教えてください。

1番人気のスイーツはプリンです。見た目はシンプルですが、しっかりと濃厚で、どこか懐かしい味わいが好評です。
フードではスパイスカレーが特に人気で、こちらは日替わりで内容が変わるので、毎日楽しみにしてくださるお客様もいます。
他にもサンドイッチやナポリタンなども揃えているので、コーヒーと合わせて軽食もぜひ楽しんでほしいですね。

Q.Shirokuma Factory Coffeeさんにはどんなお客様が多いのでしょうか?

お客様の9割が女性です。
年齢層は20代からご年配の方まで幅広いですが、特にカフェラテやキャラメルラテ、プリン、スパイスカレーといったメニューは女性のお客様から特に支持されています。

あとはうちはペットOKなので、ワンちゃんを連れていらっしゃる方も多く、犬連れの方が気兼ねなく楽しめる場所として重宝されています。
特別なドッグメニューがあるわけではないのですが、ペット同伴OKというだけで、安心して来てくださる方が多いです。

お客様が「ここなら一緒に行ける」と伝えてくださるおかげで、自然とペット連れの方が増えました。
特にこの辺りは犬を飼っている方が多いので、そういう地域性にも合っているのだと思います。今ではすっかりワンちゃんも常連の一員ですね。

Q.内装や雰囲気についてもお聞きしたいのですが、どんなこだわりがありますか?

内装はすべて僕が自分で作りました。カウンターや壁、家具や小物も全部自分の私物なんです。
アンティークなものや雑貨が好きで、昔から少しずつ集めていて、それをお店で活かしています。DIYも完全に独学で、YouTubeを見ながら覚えました。

手作りだからこそ、ちょっと粗削りな部分もあるけれど、それが逆にこのお店の温かさや居心地の良さになっているのかなと思っています。

Q.お店作りの中で、大変だったことや乗り越えたことを教えてください。

正直、思い返すと「ただただ辛かった」という記憶が1番強いです。前の店舗を1人で作り上げた時は、8ヶ月間ずっと孤独で、コツコツ作業を進める日々でした。

誰にも相談できず、体力的にもきつくて、怪我もしたりして…。
でも、出来上がってお客様から「素敵なお店だね」って言ってもらえた瞬間、その苦労が少しだけ報われた気がしましたね。

Q.今後挑戦してみたいことはありますか?

お客様にもっと楽しんでもらえるように、お祭りのような雰囲気づくりをしていきたいです。
例えば店内にあるガチャガチャを使ったイベントで、コーヒー無料券やプリン無料券、ちょっと笑える「マスターと握手券」なんかを当ててもらうとかですね。

あとは、以前は音楽ライブや認知症カフェの活動もしていたので、これからも地域の人たちが集まれる場所として、多目的に使ってもらえるような機会を増やしていきたいと思っています。

Q.最後に、これからShirokuma Factory Coffeeさんを訪れる方へメッセージをお願いします。

うちはコーヒーが飲めなくても全然大丈夫なお店です。
コーヒーだけでなくラテ、フードメニューも色々用意していますし、本もたくさんあるので、落ち着いた空間でゆっくり過ごしていただけます。
Wi-Fiも使えるので、お仕事したい方も気軽に来てください。そして、ワンちゃん連れも大歓迎です。
ぜひ一度、遊びに来ていただけたら嬉しいです。

マスター、本日は素晴らしいお話をありがとうございました!

神栖市マップ一覧

取材したお店が一目でわかる!
google マップで一覧表示

マップ一覧へ

Contact宝瑞院へのお問い合わせ