Petit Dor[プティ・ドール]

Petit Dor[プティ・ドール]

鹿嶋で50年以上愛される、老舗洋菓子店「プティ・ドール」

飯島さん

昭和47年の創業以来、50年以上にわたり地元の皆さまと共に歩んできた洋菓子店です。
創業当初から変わらぬ味を大切にしながらも、時代に合わせて進化を続け、常にお客様に喜んでいただけるスイーツをお届けしてきました。
お客様の記念日や大切な日にそっと寄り添える存在であり続けたい。ぜひ「プティ・ドール」の味をお楽しみください。

URL:InstagramMap:その他

  • 誕生日
  • タヌキケーキ
  • 地元に愛されるケーキ屋

Q.先代の「可愛いお店を作りたい」という思いから「プティ・ドール」という店名が生まれたとのことですが、お店を続ける中で、その思いをどのように受け継いでこられましたか?

「プティ・ドール」という名前には、「小さくて可愛らしいお店」という意味が込められています。

先代が作ったこの店を引き継ぐにあたって、大切にしてきたのは「お客様にとって温かく、親しみやすい場所であること」です。
創業から50年以上経ちますが、変わらず家族3世代にわたってご来店くださるお客様も多く、特別な日に当店のケーキを選んでいただけることがとても嬉しいですね。

Q.長年愛され続けてきた秘訣として「長く続けることが一番」とおっしゃっていましたが、具体的にどのような工夫をされてきましたか?

長く続けるために大切にしているのは、「お客様の声に耳を傾けること」と「変わらない味を守ること」です。
特に、創業当時からの人気商品である「カラック」やかわいさ抜群の「たぬきのケーキ」は、多くのお客様にとって思い出の味です。

新商品ももちろん開発しますが、50年以上愛されてきた商品は、今も変わらず作り続けています。また、世代を超えてご来店いただけるよう、店内の雰囲気や接客も大切にしています。

Q.「カラック」と「たぬきのケーキ」、それぞれの魅力を改めて教えてください。

「カラック」は、創業当時から続く濃厚なチョコレートケーキです。シンプルですが、しっかりとしたチョコレートの風味と、なめらかな口溶けが特徴です。
長年変わらないレシピで作り続けており、昔からの常連さんはもちろん、新しく来店された方にも好評です。

「たぬきのケーキ」は見た目のかわいらしさと、軽いクリームの食べやすさが魅力です。
実は全国各地に「たぬきのケーキ」があるのですが、当店のものを目当てに遠方からいらっしゃる方もいるほどです。
日本中の“たぬきケーキ巡り”をされている方々の間でも、当店のたぬきケーキは特に評判が良いんですよ。

Q.「ブッセ」や「かしまの森のマドレーヌ」は比較的新しい商品とのことですが、どのような経緯で生まれたのですか?

「かしまの森のマドレーヌ」は、元々は今の形ではなく、15年ほど前に流行に合わせて形やレシピを改良したものです。

当時、時代に合うように、よりふんわりとした食感に仕上げました。「ブッセ」は10年以上前に登場した商品ですが、長く愛されるように試行錯誤を重ねました。どちらも地元のお客様に親しまれ、手土産としても人気があります。

Q.季節ごとにケーキのラインナップが変わるとのことですが、どのように商品開発をされていますか?

基本的には、私やオーナーの「これを作りたい!」という好みからスタートすることが多いです。

もちろん季節感も大切にしていて、今の時期ならチョコレート系のスイーツや、いちごを使った商品が人気ですね。
3月になると桜を使ったケーキが登場し、春らしい雰囲気に変わっていきます。1年を通して、お客様に季節を感じてもらえるように工夫しています。

Q.素材にもこだわりがあるとのことですが、特に大切にしているものはありますか?

地元の食材を積極的に取り入れています。例えば、いちごやモンブランに使う栗は茨城産のものを選んでいます。
地元の美味しい素材を使うことで、より新鮮で風味豊かなスイーツをお届けできると考えています。

ただ、すべてを地元産にこだわるわけではなく、本当に美味しいものを厳選して使用するようにしています。

Q.「売れないものはすぐやめる」というお話がありましたが、逆に長く残っている商品は、お客様に愛され続けている証ですね。

そうなんです。
当店では「お客様が本当に好きなものだけが残る」というスタイルでやってきました。だからこそ、50年続いている商品は、お客様にとっても思い出深いものばかりだと思います。

逆に新しく作るものは、私自身が「これを作りたい!」と思うものだけです。あまり流行を意識しすぎず、長く愛されるものを作ることを大切にしています。

Q.「また来るね」という言葉が何よりの喜びとおっしゃっていましたが、これから来店を考えているお客様に向けて、メッセージをお願いします。

長きにわたり、たくさんのお客様に支えていただき本当に感謝しています。
53年間、皆さまの記念日や特別な日に寄り添うことができたことを、とても嬉しく思います。

5月までの営業となりますが、それまでの間、ぜひ「プティ・ドール」のケーキを楽しんでいただければ幸いです。
お店に足を運んでくださる皆さまが、笑顔になれるようなスイーツを、心を込めてご用意しています。ぜひ、最後まで「プティ・ドール」の味をお楽しみください。

– プティ・ドールのおすすめスイーツ –

 一押し商品の焼き菓子とチョコレートをいただきました。どちらも素材の良さと丁寧な仕事ぶりが伝わる、優しい味わいです。

焼き菓子は、しっとりとした口当たりとほんのり香るバターの風味が絶妙で、ひと口食べるとホッと心が和みます。
日常のおやつにはもちろん、贈り物にもぴったりな上品さがあります。

チョコレートは、甘さ控えめで濃厚、大人の味わいで、コーヒーや紅茶との相性も抜群です。ひとつひとつが丁寧に作られていて、口に入れた瞬間から幸せな時間が広がります。

どちらも「また食べたい」と思わせるおいしさです。
自分へのご褒美に、そして大切な人への贈り物に、ぜひおすすめしたい逸品ですね。

飯島さん、本日は素晴らしいお話をありがとうございました!

神栖市マップ一覧

取材したお店が一目でわかる!
google マップで一覧表示

マップ一覧へ

Contact宝瑞院へのお問い合わせ