お好み焼き てっぱん

お好み焼き てっぱん

子どもも大人も笑顔になれる、地域の憩いの場

まま

誰もが気軽に立ち寄れる温かな場所を目指しています。子どもたちが自分のお小遣いで楽しめる価格設定にこだわり、地元の憩いの場として愛されるお店作りが目標です。また、1人ひとりに寄り添ったサービスを提供しています。
これからも地元の子どもたちや動物好きな方々に愛される場所であり続けるために、1歩ずつ夢を形にしていきます。


URL:InstagramMap:飲食

  • 鉄板
  • 焼き鳥

Q.お店のコンセプトとして、特にこだわっている点について教えていただけますか?

特にこだわっているのは、「子どもたちが気軽に来られる場所」にしたいという思いです。
まず子どもがおこづかいで買えるように、価格を安く設定しました。例えば、ラーメンや焼きそばは400円、お好み焼きも500円から700円くらいで提供しています。

さらに駄菓子も揃えていて、10円や20円のものが中心です。「おいしい」だけでなく、「気軽に楽しい」を感じてもらえるようなお店作りを心がけています。

Q.子どもたちのために手頃な価格を設定されているのですね!お店を始めるきっかけについても教えていただけますか?

きっかけは、私が40歳くらいのときに病気を経験したことです。そのとき「60歳になって元気でいられたらお店を始めたい」と思いました。

また以前は保育園や小学校、イオンの社員食堂で給食を作っていたこともあり「料理で誰かを喜ばせたい」という気持ちが強かったんです。
そんな想いが重なり、60歳のタイミングで「夢」を叶えようと決めました。

Q.病気を乗り越え、夢を叶えられた背景には、ご自身の経験や給食作りで培ったものがあるのですね。
その経験が今のメニュー開発にもつながっていますか?

そうですね。給食センターや保育園、小学校で働いていた頃の経験は大きいです。当時から「栄養バランス」や「体に優しい料理」を意識していました。

今でも季節に合わせたメニュー作りにこだわっています。
例えば、冬は体が温まるように野菜をたっぷり入れた味噌バターラーメンを出していますし、お客様のリクエストに応じて「その場で食べたいもの」を作ることもあります。

Q.お客様のリクエストにも応える柔軟さが素敵です。地域の方々との交流や、特に心に残っているエピソードはありますか?

お客様が「おいしかった」「また来たい」と言ってくれる瞬間が一番嬉しいですね。
常連の方も増えましたし、地元の中学生が放課後に歩いて来てくれるのもありがたいです。

給食の仕事をしていたこともあって、やっぱり子どもたちの笑顔が特に嬉しいんですよね。このお店が地域の憩いの場になれていると感じます。

Q.地元の子どもたちにとっても親しみやすい場所を提供されているのが伝わってきます。営業時間を11時から20時(場合によっては21時)まで広く設定している理由についても教えてください。

営業時間を広くしているのは、飲んでいるお客様が「途中で帰らなければならない」状況を避けたいからです。
お昼で一度閉めてしまうと、お酒を楽しんでいる方が時間を気にしてしまうので、なるべく長く過ごせるようにしています。

ゆっくりとリラックスできる空間を提供したいという想いが込められています。

Q.確かに、時間を気にせず楽しめる空間は嬉しいですよね。焼き鳥屋さんを始めたきっかけも伺ってもいいですか?

焼き鳥屋を始めたのは、夫が定年を迎えるタイミングで「なにかやることを作ってあげたい」と思ったからです。
定年後に何もすることがないと元気がなくなってしまうかもしれないので、私が背中を押しました。

またお酒を楽しむお客様の「つまみが足りない」という声もあったので、焼き鳥ならぴったりかなと思って。タレも自家製でこだわっています。

Q.ご夫婦で支え合いながら取り組んでいるのですね。今後、新たに挑戦したいことや実現したい夢があれば教えてください。

やりたいことはたくさんありますが、年齢的に体力が厳しいところもあります。

でもいつか「ドッグラン」を作りたいという夢があります。うちの土地を活用して、ワンちゃんが自由に遊べる場所を提供したいです。
飼い主さんがコーヒーを飲みながらくつろげるような空間にしたいですね。
今は難しいかもしれませんが、心の中では温めている夢です。

Q.動物好きの方にもたまらないアイデアですね。最後に、お店に興味を持っている方やこれから訪れる方へのメッセージをお願いします。

ぜひご家族で、またワンちゃんや猫ちゃんを連れて気軽に遊びに来てください。
このお店が皆さんにとっての「憩いの場」や「楽しい場所」になれれば嬉しいです。

お好み焼きや焼き鳥、そして駄菓子まで、楽しんでいただけるものをたくさんご用意しています。お待ちしています!


–おすすめのご飯をいただきました–

「明太もち」と「豚玉キムチ」をいただきました!特にビールとの相性が抜群でした。
さらに「おでん」までご馳走になりましたが、大根にしっかりとお出汁がしみていて、じゅわっと旨味が広がりました。

このクオリティでこの価格は、本当にお得感も満足感もすごいです。「こんなお店が家の近くにあったらいいのに」と思いました。

おいしい料理と楽しい時間をありがとうございました。またぜひ伺いたいです!

まま、本日は素晴らしいお話をありがとうございました!

神栖市マップ一覧

取材したお店が一目でわかる!
google マップで一覧表示

マップ一覧へ

Contact宝瑞院へのお問い合わせ