ユマニバイヒート

ユマニバイヒート

眉毛から始まる、自分らしさの再発見

RIO AOKIさん

「自分らしさ=ユマニティ」を大切にした、眉毛・フェイスワックス・フェイシャルケアのトータルビューティーサロンです。地元・鹿嶋で子育てをしながら、自分のペースで「誰かをきれいにする仕事」を続けたいという思いから生まれました。
「ここなら安心して任せられる」「思い立ったときにふと行きたくなる」。そんな存在であり続けたいと願っています。

URL:InstagramMap:健康/美容

  • 眉毛スタイリング
  • カウンセリング
  • メンズに人気

Q.「Humani(ユマニ)」という店名に込めた意味について教えていただけますか?

もともと私はエステティシャンとして長く働いてきましたが、子育てと両立しながら、自分のペースで働けるようにとこのお店を始めました。

その時につけた「Humani」という名前は、「ユマニティ=自分らしさ」という言葉から取っています。
お客様1人ひとりが持っている魅力や個性を、より引き出せるような場所にしたいという思いを込めています。

Q.提供している施術の中で特にこだわっているメニューはありますか?

特にこだわっているのは、眉毛の施術「ハリウッドブロウリフト」です。
私自身、眉毛がしっかりあるタイプでどう扱っていいかわからなかった過去がありました。でもこの技術に出会って、見違えるような変化を感じたんです。
眉毛が薄い方は濃く見えるように、逆に濃い方は自然に落ち着くように整えられるので、どんな方にも感動を届けられると思っています。

Q.ハリウッドブロウリフトを求めて来られる方は、どんなお悩みを持っている方が多いのでしょうか?

1番多いのは、眉毛が「薄い」か「濃い」かでお悩みの方です。本当に半々くらいですが、若干濃い方のお悩みのほうが多いかもしれません。
自己処理の方法がわからず困っている方が多く、男女問わずいらっしゃいます。

男性のお客様も全体の半分くらいを占めていて、眉毛のケアは今や性別関係なく広がってきていると感じます。

Q.男性も来やすい空間づくりで、工夫していることはありますか?

お店の雰囲気を「かわいくしすぎない」ように意識しています。また、美容室が併設されているので、髪を整えたついでに眉毛の施術も受けられるという流れも作っています。
メンズ向けの集客ツールを活用したり、ジェンダーレスな空間づくりにも取り組んでいますね。

Q.眉毛以外で人気の施術はありますか?

「フェイスワックス」は眉毛の次に人気で、顔全体の産毛を処理しながら、角質除去もできる施術です。
毛が濃い・薄いに関係なく、肌のトーンアップや化粧ノリの向上を目的に来られる方が多いですね。
肌のバランスを整えることで、普段使っている化粧品の浸透力も高まり、肌の基礎力が上がるんです。特に肌トラブルやざらつきが気になる方におすすめです。

Q.施術の効果を最大限に引き出すために、カウンセリングではどのようなことを大切にされていますか?

「お悩みに寄り添うカウンセリング」を大事にしています。
自分の悩みを言葉にするのが難しい方も多いと思うんです。だからこそ、表情や雰囲気から感じ取って、こちらから質問を投げかけながら、本当に必要なことを一緒に見つけていくようにしています。
長年のカウンセリング経験があるからこそ、気づけることも多いですね。

Q.鹿嶋でオープンされた理由はどんな思いからですか?

私自身、鹿嶋出身で今も潮来に住んでいます。
子育てとの両立もあって、なるべく近くで働きたいという思いもありました。地元である鹿嶋に何か還元できる場所をつくりたくて、「地元の人に喜んでもらえる場所にしたい」という気持ちが強かったです。

お客様の中には、遠方から帰省のタイミングで立ち寄ってくださる方もいて、地元の温かさを日々感じています。

Q. 店舗運営で特に心がけていることはありますか?

居心地の良さですね。お店の空間づくりはもちろん、1人ひとりのお客様に合わせたコミュニケーションを大事にしています。
「嫌な気持ちを持たずに帰ってもらうこと」が1番重要だと思っているので、その人に合った言葉や対応を心がけています。

Q. これまでで特に「この仕事をしていて良かった」と思えた瞬間を教えてください。

施術が終わって鏡を見たときに、お客様がぱっと笑顔になる瞬間が本当に嬉しいですね。
中にはその場で次回の予約を取ってくださる方もいらっしゃって、「また来たい」「やって良かった」と言っていただけると、やりがいを強く感じます。

Q. これからの展開として、地域の方とのつながりをさらに深めていくような取り組みなど、何か構想されていることはありますか?

今はまだ立ち上げたばかりで余裕がない部分もありますが、ワークショップのような地域の方と直接触れ合えるイベントにはとても興味があります。
メニューを増やすというよりも、人とのつながりを深められるような機会をつくっていきたいと考えています。

RIO AOKIさん、本日は素晴らしいお話をありがとうございました!

神栖市マップ一覧

取材したお店が一目でわかる!
google マップで一覧表示

マップ一覧へ

Contact宝瑞院へのお問い合わせ