and moon

and moon

自家製スイーツとこだわりのお酒で、大切な人と癒しの時間を

西田月乃

昼と夜で異なる表情を見せる、まるで月のようなカフェバーです。昼はゆったりとした音楽と空間で、自家製のスイーツと季節のフルーツを楽しむカフェタイム。夜は照明を落とし、お酒と小皿料理を楽しむ大人の時間。
どの時間帯でも「落ち着ける場所」を大切にしながら、家族や友人、大切な人との時間がより豊かになるように。地域の方々とのつながりも大切にしながら、誰かの思い出に残る、そんな存在でありたいと考えています。

URL:InstagramMap:飲食

  • カフェバー
  • 自家製スイーツ
  • ペット同伴OK

Q.まずは、「and moon」を立ち上げたきっかけについてお伺いしてもよろしいでしょうか?

この店舗は、もともと私の父が知り合いだけを対象に完全予約制で使っていた場所だったんです。
料理が好きで、趣味のような形でやっていたのですが、本業が忙しくなって店舗が使われなくなってしまって。そのタイミングで、私たち夫婦が引き継ぐことになりました。

2人とも飲食の経験がありましたし、私は専門学校でも学んでいたので、本格的にお店をやってみようと思ったのがきっかけです。

Q.カフェとバータイムの両立を始めた理由について教えていただけますか?

もともとはカフェ営業だけでやっていたんですが、このお店の内装や雰囲気が「ちょっとバーっぽいよね」と感じていて。せっかくなら夜の営業もしてみようか、ということでバータイムもスタートしました。
昼と夜で雰囲気をガラッと変えて楽しんでもらえるように意識しています。

夜に来られるお客様はお酒やお食事をゆっくり楽しみたい方も多いので、メニューや照明、BGMなども昼とは違う工夫をしています。
カフェタイムはゆったり、バータイムはちょっと特別な時間、そんなふうにシーンに合わせた「もうひとつの顔」を作るように心がけています。

Q.お店の空間を活かした展開なんですね。飲食の道に進まれたきっかけについても教えていただけますか?

私は昔からカフェをやってみたいと思っていて、スイーツだけでなく料理も作れるようになりたくて調理師学科に進みました。
夫の方は、居酒屋で働いた経験があって、お客さんが楽しそうにしている空間がすごく良くて、それがこの道を選ぶきっかけになったそうです。
私たちの思いや経験が、カフェとバータイムそれぞれの今のお店の形に繋がっています。

Q.メニューづくりについてはどのように取り組まれていますか?

スイーツは私が中心、食事系やおつまみ系は夫がメインで担当していますが、最終的には一緒に試食して「これでいこう」と決めています。
どちらも何度も試作を繰り返して、納得できるものだけをお出しするようにしていて、季節のフルーツを使ったスイーツなども、その都度仕込みからこだわって作っています。

盛り付けや色合いも含めて「and moonらしさ」を感じてもらえるように、見た目にも気を配りながら仕上げています。

Q.空間づくりの面では、どのような工夫をされていますか?

カフェタイムはゆったりした音楽を流して、落ち着いた空間づくりを意識しています。照明も明るすぎないものを選んで、リラックスできる雰囲気になるようにしています。
夜のバータイムは、さらに照明を落として雰囲気がガラッと変わるんですが、お客さんの数によっては賑やかにもなるし、平日などは静かにゆったりと楽しめる空間にしています。

また、店内には父が望遠鏡で撮影した月の写真を飾っているのですが、それが「and moon」という名前ともぴったり合っていて、お店のコンセプトがより伝わるような気がしています。

Q.地域のお客様との印象的なエピソードがあれば教えてください。

前もって予約してくれるお客様には、私が手書きの予約カードを毎回書いておいてお渡ししているんです。
あるとき、その裏側に「今日はありがとうございました」といったメッセージを書いてくださった方がいて、すごく嬉しかったですね。やっていてよかったなと感じる瞬間でした。
その一言で、こちらの気持ちもほっとあたたかくなって、もっと頑張ろうという気持ちになりました。

Q.お客様との温かいやりとりがとても素敵ですね。そんな「and moon」が、地域にとってどんな存在でありたいと考えていますか?

コロナ禍で外食の機会が減って、家族や友人と食事を楽しむ時間が少なくなってしまった時期もありましたが、また気軽に集まって、楽しく過ごせるような場所でありたいと思っています。
「and moon」が、日常の中のちょっとしたご褒美や癒しの場になれたら嬉しいです。

また、色々な方にとっての居心地の良い空間になればと思い、お昼のカフェ営業ではペット同伴も可能にしています。
事前にご相談いただければ、時間帯を調整してご案内するなどの対応もしていて、家族の一員としてペットとも一緒にのんびりと過ごせる場所にもなれたらと考えています。

Q.地域に根ざした、あたたかい空間を大切にされているんですね。最後に、この記事を読んで初めて「and moon」を知った方へメッセージをお願いします。

このお店では、家族や友人、大切な人との時間をゆっくり過ごしてもらえたらと思っています。「and moon」でのひとときが、誰かの思い出のひとつになってくれたらとても嬉しいです。
実際に、ここで出会ってカップルになったお客様や、結婚記念日に来てくださる方もいて、そういったお客様の人生の中で特別な時間の一部になれることが私たちの喜びです。

家族や仕事仲間、お友達など、大切な人との憩いの場になれたらいいなと思いますし、「and moon」で癒されたという体験が、人生の中の小さな思い出として残ってくれたら本当に嬉しいです。
たくさんの方に足を運んでいただけたらと思いますので、ぜひ一度、遊びにいらしてください。

かとっぺさん、本日は素晴らしいお話をありがとうございました!

神栖市マップ一覧

取材したお店が一目でわかる!
google マップで一覧表示

マップ一覧へ

Contact宝瑞院へのお問い合わせ