Restaurant & Bar Nero(ネロ)

Restaurant & Bar Nero(ネロ)

「また来たい」と思わせる、進化し続けるお店

マスター

Restaurant & Bar Nero(ネロ)は、黒をテーマにした落ち着いた空間で、ワインと本格イタリアンを楽しめる大人の隠れ家です。黒板メニューで変化を加え、訪れるたびに新しい味と出会える楽しさを提供します。くつろぎながら美味しい料理とお酒を楽しめる、心地よい時間を大切にしています。

URL:InstagramMap:飲食

  • イカ墨のパスタ
  • ワイン
  • Bar

Q.「Nero」という店名には、どのようなこだわりが込められているのでしょうか?

店名の「Nero」は、イタリア語で「黒」という意味です。そのテーマに合わせて、店内のソファーやテーブルなどのインテリアを黒で統一しました。

また、料理でも店名のコンセプトを表現しています。当店の看板メニューである「イカスミのネロ」も、イカスミの濃厚な黒が特徴のスパゲッティです。
おつまみ系でもイカスミソースを使ったメニューを用意していて、見た目にも「Neroらしさ」を感じていただけると思います。

Q.イタリアン×バーというスタイルを選んだ理由として、お酒がお好きだからとおっしゃっていましたが、特にこだわっているお酒の種類はありますか?

ワインが特に好きですね。フランスワインやイタリアワインのバローロ、バルバレスコなど、どっしりとした味わいのものを揃えています。
牛すじの赤ワイン煮込みや鹿肉のステーキなど、ワインに合う料理も豊富にご用意しています。
ワイン以外にも、ハイボールやレモンサワーをリーズナブルな価格で提供しているので、気軽に楽しんでいただきたいです。

Q.メニューについて、「グランドメニュー」と「黒板メニュー」の違いはどのような点でしょうか?

グランドメニューは、定番として常にご用意しているメニューです。一方黒板メニューは、仕入れ状況に応じて変更するスポットメニューになります。
その時々で旬の食材や新しいアイデアを取り入れることができるので、お客様にも「今日はどんなメニューがあるのかな?」と楽しみにしていただけるように工夫しています。

Q.パスタやリゾットの種類が豊富なのは、お客様に選択肢を提供したいからとのことですが、どのような組み合わせが楽しめるのでしょうか?

パスタのソースは、大きく分けてオイル系(ペペロンチーノ)、トマトソース系、クリーム系があります。そのソースに具材を組み合わせることで、無限のバリエーションを楽しめます。
例えば、シンプルなペペロンチーノでも、魚介を合わせるのか、野菜を合わせるのかで味わいが変わります。
お客様には、その時の気分に合わせて、いろいろな味を試していただきたいですね。

Q.ワイン初心者の方でも楽しめるような、おすすめのワインと料理の組み合わせはありますか?

初心者の方には、やや甘口のドイツワイン「リープフラウミルヒ」がおすすめです。酸味が控えめで飲みやすく、野菜系の料理やアヒージョとの相性が抜群です。
また、カリフォルニアの「Adulation(アデュレイション)」は、ワインに慣れていない方でも楽しみやすいバランスの取れた味わいで、当店でも人気があります。

Q.ランチとディナーでは客層が違うとのことですが、それぞれどのような楽しみ方をされるお客様が多いですか?

ランチは女性のお客様や熟年夫婦の方が多く、女子会の場としても利用されています。ランチ専用メニューをご用意しており、コーヒーも無料で提供しているので、ゆったりと過ごしていただけます。

ディナーはカップルやお酒を楽しみたい方が多く、バーとしての利用もされています。食事メインで来られる方も、お酒をじっくり楽しむ方もいらっしゃいますね。

Q.お客様にとって、Neroで過ごす時間が特別なものになるよう、意識している接客のポイントはありますか?

まず、失礼なことをしてしまったら素直に謝る、そして、挨拶をしっかりするという当たり前のことを心がけています。お客様との距離感を大切にしつつ、心地よく過ごしていただけるように努めています。

また店内が広すぎない分、お客様の様子を見て適切なタイミングでお声がけできるようにしています。
リピーターの方も多いので、気軽に話しかけていただける雰囲気作りも大事にしています。

Q.地元の食材を活用するために、今後の取り組みについて考えていることはありますか?

最近、香取市の契約農家さんと提携が決まりました。今後、地元の芋類や野菜を使ったメニューを増やしていく予定です。
また、常陸牛などの地域のブランド肉も活かしていきたいですね。
地元の良い食材を取り入れながら、より「Neroらしい」料理を提供していきます。

マスター、本日は素晴らしいお話をありがとうございました!

神栖市マップ一覧

取材したお店が一目でわかる!
google マップで一覧表示

マップ一覧へ

Contact宝瑞院へのお問い合わせ